2007年 03月 19日
パリィ! ロマサガ2を地道にプレイ中の翠珀です。 ちなみにタイトルの元ネタは(知ってる人は知ってるだろうケド)「ちょこっとsister」のEDである「ねこにゃんダンス」から。 全く関係ないですね、ハイw ・ 拍手レス~。 >ひだスケ10話目は本来なら原作版の劇のシーンを再現する予定だったことや >監督(たぶん新房監督)が立てたスケジュールが原因で途中から作業が急になり >ああいう内容になってしまったことに対しての作画スタッフの愚痴が書いてありました。>消えてる画像 >今後はこういったことが起きないといいのですが…。 わざわざ再コメントを有り難うございます! 成る程、そういう事だったのですか。つまり、10話のアレはスタッフの本意で無いと。 なら、取り合えずDVDで修正される可能性はあるようですね。 まぁ、それ以前の問題でもある訳ですが・・・。 しっかし、いきなりどうしたんでしょうね。作業が急になったって・・・。 監督さん、一体どんなスケジュール組んだんだ・・・? まさかネギま!?関係じゃなかろうな。 ・ アイドルマスターで「YOUR SONG」というのが出ているのですが。 ニコ動でファンが自作でプロモ動画を作って投稿したりしています。 「YOUR SONG」とは、アイマスのキャラクターを演じている声優さんが既存の歌を歌って(所謂カバー曲)収録されているものですね。 で、その中の一つである「仮面舞踏会」というものをピックアップ。 歌い手である真(女の子)の歌唱力がかなり凄いです。俺、この人にだったら抱かれても良いやw てか、全体的に聞いて皆の歌唱力が凄いです。 「ラムのラブソング」、「Do you remenber me」、「もじぴったん」、「やさしさに包まれたなら」、「鳥の詩」…。 クオリティがやべええ。 ・ 久方ぶりにロマサガ2をプレイしている訳ですが。 現在ジェラールから宮廷魔術師へと継承させ、ガンバーランドを攻略中。 ここまで、運河要塞やらモンスターの巣やら鉱山、武装商船団問題を解決~。 ジェラールの代で魔術研究所も建てたり。案外早く出来るものなんだな…。 まぁ、お陰でお金の減りは凄まじいのですがw しかし、やはり術の有り難みが判るよなぁ、今作は。滅茶苦茶使っております。 よーし、天のレベルを重点的に上げないとな!後水と火! でも水覚えれねぇ!何でだー! ま、良いや!今はサイフリードをフルボッコだ! 多分、ガンバーランドの問題を片付けたら年代ジャンプしそうだな。アマゾネスを仲間にしたいから女パーティで挑まないとなー。 適度にレベルも上げないとなー。結構成長させるのがクセになる。 …所で、ベアのあの役立たずさは異常。 「ディフレクト!」 バスタードソード装備させてたらこんなの覚えやがった・・・。 ■
[PR]
by Horyday
| 2007-03-19 00:08
| ゲーム
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
雑記(554)
ゲーム(180) 漫画(98) アニメ(71) 動画(57) ときめきメモリアル(43) 音楽(18) 東方(15) ひだまりスケッチ(14) 玩具(13) 映画(10) 食べある記(5) アイマス(4) プラモ(3) お菓子(2) やる夫(1) モバマス(1) シンデレラガールズ(1) eratoho(1) 以前の記事
2016年 10月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 03月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||