2006年 12月 13日
ワイルドアームズ発売まで後2日!?もうドキワクな翠珀ッ! と言いたいんですが、現在ちょっと心配事が一つ・・・ね。 ま、そんな雰囲気も吹き飛ばして、今日はワイルドアームズ5thヴァンガードを個人的解釈(偏見とも言う)で紹介ッ! これを観て、興味出てくれる人が居たら良いんだが・・・。 公式はこちらですよん。興味がわいた方は見ては如何でしょうか? 舞台は荒廃した世界「ファルガイア」。 ある日空から降ってきたゴーレムの左腕、そしてその中に居た一人の少女との出会いから少年と少女の旅は始まります。 まずは、キャラクター紹介。 ![]() ちょっと見え辛いですが・・・。 左上から。 ・ディーン・スターク・・・今作の主人公。落ち着いた印象がありますが、実は大のゴーレム(今回はスーパーロボット的位置)が大好き。ゴーレムを見ただけで・・・。 ![]() こんなにバカにw しかし、それが彼の良い所・・・なのかも知れない。 使用ARM(銃)は「ツインフェンリル」。 ちなみに、入手前に持っているスコップの名は「ブラックフェンリル」である。 ・レベッカ・ストライサンド・・・ディーンの幼馴染。サーカスのスターを目指すために頑張っているとか。そのお陰か、ARM(銃)を使った曲撃ちが得意。 ![]() 太ももが眩しいでつねw 使用ARMは「シークスエンスピチカート」。 何とこのARM、ディーンが取得権を譲ってくれたという噂。 ・アヴリル・ヴァン・フルール・・・ゴーレムの手に護られて落ちてきた少女。記憶喪失なのだが、ディーンを見て泣いたりと意味深な行動をする。 後、何故か台詞がひらがなw 使用ARMは「アプソリュート・ゼロ」。普段は仕込み剣だけど、ビームの鞭にもなれるぞ! 左下へ。 ・グレッグ・ラッセルバーグ・・・ゴーレムクラッシャーという異名で知られている男。 今作のナイスミドル係。出会った当初はつれない態度らしいが・・・? 使用ARMは「ブラックシェイプ」。怨敵がグレッグにあげたらしい。 本来はショットガンタイプだが、グリップを抜いてビームサーベルにする事も出来る。 どうやら、今回の早撃ち係でもあるようだ。 ・キャロル・アンダーソン・・・どこぞのマトリックスとは関係ありませんw 冒険の途中でディーン達が出会う迷子少女。 「いぢめないですか?」がぷりちー。 相棒の人物を探しているらしいが・・・その人物が今回の話にどう絡むのかも必見。 ちなみに苦手なものはバナナの皮w 使用ARMは「ミラクルアコーディオン」。 背中のリュックからミサイルを飛ばし、遠くのHEXに攻撃だ! ・チャック・プレストン・・・ゴーレムハンターの見習いである青年。 場を凍らす口撃を得意とするらしい、お茶の間アイドルになれそうな彼。 しかし、彼には過去にトラウマがあるらしい・・・それがどうなのか、そしてどう克服するかも必見! 使用ARMは「パイルバンカー23型」。どうやら、弱かった自分を変えたくてわざわざゴツいARMを選んだようです。 こんな一癖も二癖もありそうなゲーム。 それ以上にね~。 ![]() エネルギー弾弾いたり。 ![]() ビームサーベル白刃取りするオッサンが居るからねw 現実性を重視する人にはある意味オススメ出来ないかも。 後、今回で実現したゴーレムバトルッ! シリーズお馴染みのアースガルズがバトルに参加ッ! ![]() 見よ、この雄雄しい姿ッ! ![]() ブロウ○ン・マグナムッ!w うひゃー!ロボット大好きな俺にはタマラン! これにも期待! スペースがあれなので、ここから敵さんを紹介。 ![]() 左上から。 ・ヴォルスング・・・100年前から人類を統一するベルーニ族。その一部の過激な集団である強硬派の長であるのが彼。若いナリですが、歴代シリーズお馴染みの「魔槍グラムザンバー」というARMを扱う男です。 ま、真面目そうな雰囲気に見えますが ![]() 一体何があったw ・カルティケヤ・・・強硬派の四天王(フォーカード)の一人。 左手をゴーレム技術で改造しており、その力は計り知れないらしい。 性格も残忍で、同じベルーニ族でも恐れられているようだ。 左下へ。 ・ベルセフォネ・・・フォーカードの一人。流行り病で死んだ姉の意思を継ぎ、軍隊に入隊。 ファルガイアに住む者達を恨んでいるようだが・・・? おっぱい担当(ぇ。 いやあ、プロモでめっさ揺れてたからそれしか印象にw 後、黄金のARMを使うのにも注目。 まさか、一発で死ぬ事は・・・無いよね?(ネタ古ッ!) ・ファリドゥーン・・・武人肌のおっさん。きっと俺が近作で気に入りそうなキャラっぽい。 てーかね、この人クウラとかギャバンを思わすようなマスク付けてるからそれだけでも良キャラだよw 使用ARMはレーザーソードっぽい?プロモでは早くて微妙だったが・・・。 ・教授・・・自らを「偉大なる教授(プロフェッサー)」と呼ぶゴツいオジサマ。 頭が良いようだが、それ以上にムキムキの体に目が・・・・w ちなみに、この人はホントに敵かどうかは不明。 さて、彼らをメインとした物語はどうなるのか・・・。 木曜日に5thが発売された時、全てが明らかになる! ■
[PR]
by Horyday
| 2006-12-13 02:00
| ゲーム
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
雑記(554)
ゲーム(180) 漫画(98) アニメ(71) 動画(57) ときめきメモリアル(43) 音楽(18) 東方(15) ひだまりスケッチ(14) 玩具(13) 映画(10) 食べある記(5) アイマス(4) プラモ(3) お菓子(2) やる夫(1) モバマス(1) シンデレラガールズ(1) eratoho(1) 以前の記事
2016年 10月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 03月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||